ホーム › 製品情報 › CADEWAシリーズ › CADEWA Real › 基本・建築機能
マイクロソフト新OS「Windows 8.1」に対応しました。
CADEWA シリーズのWindows 8.1への対応につきましてはこちら
※最新のアップデートツール,更新モジュールをダウンロード・インストールすることにより
Windows 8.1に正式対応することができます。
最新アップデートツール,更新モジュールは、こちらからダウンロードいただけます。
64bit化によりOS搭載メモリをすべて利用できるようになります。
3次元形状の詳細化や大容量図面に対応できます。
※64bit版は、64bitOSのWindows 8.1,8,7でのみ
動作します。
以下のタッチ操作に対応しました。
※最新のアップデートツール,更新モジュールをダウンロード・インストールすることにより
タッチ操作に正式対応することができます。
最新アップデートツール,更新モジュールは、こちらからダウンロードいただけます。
タッチ操作 | CADEWAの挙動 | |
---|---|---|
ジェスチャ名 | 操作内容 | |
タップ | シングルクリック ダブルクリック |
左ボタンクリックと同じ動作 |
パニング | 画面を押しながら 上下スクロール |
スムーズスクロールと同じ動作 |
フリック | 画面を押してから さっとはじくように動かす |
スムーズスクロールと同じ動作 |
プレス&ホールド | 画面を押したまま青い輪の アニメーションが表示されるまで待つ |
右ボタンメニューを表示 |
ズーム | 2本の指で間隔を 広げたり、狭めたりする |
2本指の中央を中心に拡大・縮小 |
正面、側面等のウィンドウを開いていない場合、要素を作画しない設定が可能です。
別ウィンドウを展開した場合は、展開時に描画されます。
これにより、ファイルサイズ削減,メモリ使用量削減、レスポンス改善が実現できます。
Core2等のマルチコアのCPUを活用することで速度向上を図ります。
2コア (Core2 Duo等) → 1~1.5倍程度を見込んでます。
4コア (Core i5/i7等) → 1~3倍程度を見込んでます。
※図面データやPC等の条件に依存し、効果がでない場合もあります。
表示の途中でも操作ができる遅延表示技術を採用し、大きな図面でも従来より軽く操作ができます。
※OpenGLモードでのみ利用可能です。
各フロア情報毎を1図面に読込みシートに分割する、もしくは各フロア毎の図面ファイルに分割することができますので、フロア単位での作画が可能になります。
ByLayerに対応し、レイヤごとの色・線幅・線種、フリーズ・ロック状態を読込・保存できます。
ポリライン、スプライン、ハッチング、ブロックを線分に分解することなくAutoCADの持つ属性で読込・保存できます。
AutoCADベクトルフォントは、大きさ・位置をそのまま表示します。
Windowsプロポーショナルフォントは、AutoCADと見た目が揃うように表示します。
AutoCADが持つ色と標準的な線種・線幅を搭載し、変換することなく読込・保存できます。
ペーパーレイアウト・外部参照を読込・保存できます。
また図面を開く前にペーパーレイアウト・参照図面の有無を確認できます。
さらにペーパーレイアウトを同時に開くか、参照図面を読込むか指定できます。
メーカー等が提供する3D-DXFや3D-DWGが読込めます。
CADEWA Realの機器・器具データの3次元データとして新規登録差し替えが可能です。
その他のデータ互換については、こちらをご覧ください
図形や文字をクリックし、ハンドルを操作するだけで多彩な編集が行なえ、図面編集の効率がアップします。
汎用図形
設備部材
多数のレイヤや階層分けされたレイヤも、簡単に選択できます。
レイヤの追加・削除、名称の変更、さらに複数のレイヤに対する表示・検出等の情報を一括で変更できます。
AutoCADの属性(ロック・フリーズ・印刷・ByLayer)にも対応しています。
また、レイヤ毎で分割したイメージが確認できる分割一覧を搭載しています。
シートを利用して、異縮尺・レイヤ・ペーパーレイアウトの切り替えができます。
ペーパーレイアウト上で使用できるコマンドを追加しました。
基本・設備共通 | 建築 | 空衛 | 電気 |
---|---|---|---|
|
|
|
|
部材や図形のプロパティ情報を常時表示させ一目で確認できます。
プロパティウィンドウから、単独・一括の情報変更・修正が可能です。
任意の部材を、色やレイヤ,要素種別で絞り込み検出することもできます。
また、選択項目を表形式で注釈作画することもできます。
関連コマンドと最近使用したコマンドをタブで表示することで、コマンド選択が簡単にできます。
表示メニューのカスタマイズも可能です。
更にコマンド起動中はメニューの近くから設定値の変更もできるようになっているため、マウス移動量が格段に少なくなります。
配線作画時のコンテキストメニュー
ルート作画時のコンテキストメニュー
CADEWA起動時にアップデート情報を通知するアイコンをタスクトレイに表示します。
最新のアップデート情報がすぐに入手でき適用可能です。
※インターネット接続環境が必要になります。
設定マスタや登録した部材データのインポートとエクスポートが可能です。
社内標準マスタや現場での部材データの共有等、現場運用にすばやく対応できます。
印刷プレビューから印刷状態を確認できます。
また色毎の線幅、線種のピッチなどを設定でき、印刷環境として作成できます。
さらに連続印刷機能を搭載し、複数の図面ファイルを指定した用紙サイズに自動拡縮して一度に印刷ができます。
印刷プレビュー
連続印刷
エクスプローラで平面図のサムネイル表示に対応しています。
図面を開かずに、図面内容を確認できます。
エクスプローラ上からの印刷もできます。
アイコンを右クリックすると、関連するコマンドのアイコンを表示します。少ないアイコン数で多くのコマンドを選択できます。
複数の図面ファイルを指定CADデータ形式へ一括変換できます。
業者との図面ファイルのやり取りもスピーディに対応できます。
図面にWord/Excelデータや画像データ(JPG/BMP/TIFF)を貼り付けできます。
また図面やCGをWord/Excelに貼り付けでき、資料作成にも効果を発揮します。
ショートカットキーのコマンド割り当て、コンテキストメニューのコマンド変更、ツールバーのアイコン変更等、多数のカスタマイズができます。
要素の端点・中点・中心・最終点・近傍点等を検出するオートスナップ機能や指定した点から距離を表示する基準点機能、座標を入力する距離入力機能を搭載しています。
1本~複数本の補助線が一度に作画できます。
要素指示モードを使用すれば、既存の線に対して平行線や垂直線、2線間の分割線も作画できます。
クリッピングを使えば指定領域内での作画が可能です。
ファイルのパスワード設定、操作ログ出力、自動バックアップ機能等、運用利便性を向上させるシステム制御機能を搭載します。
鋼材の作画・編集、フロアラインの作画、切断記号の作画等、多彩な作画・編集機能を搭載します。
鋼材作画
フロアライン
電気、配管、ダクト、建築部材に加え、機器器具との干渉を自動でチェック可能です。
干渉箇所は、2次元,3次元共に赤色で拡大表示し、干渉部材を一目で確認できます。
CADEWAで作画したスリーブのサイズや位置情報を、CSV形式のファイルに出力する機能を追加しました。 出力したスリーブデータの読込みには、片山ストラテック株式会社のKAP(鉄骨構造物専用CAD/CAM)システムが対応しています。 KAPシステムでスリーブデータを読込むと、3Dモデルでのスリーブ位置情報の確認ができます。
※KAPシステムは片山ストラテック株式会社の製品です。